みなさん、こんにちは。
ゴンちゃんの結婚相談所、権藤です。
今回は「アラサー婚活男性の陥りがちなヤバイ話!」と題しまして、婚活をされているアラサー男性の方に婚活をされる上で気を付けていただきたいことについて話をしたいと思います。
今からお話しする内容に該当してしまうアラサー男性はせっかく婚活市場で需要の多い年代なのにも関わらず、いい出会いを逃してしまったり、挙句の果てには結婚できないという結末に終わってしまう恐れがあります。
そうならないように、後半ではそういったアラサー男性向けに婚活を進める上でのアドバイスもさせていただいておりますので、是非最後までご視聴いただきたいと思います。
まずアラサー男性とはだいたい25歳~34歳くらいまでの男性の事を言うのですが、先ほども少し話をしたように婚活市場では中心の層になります。
この年代は同年代のアラサー女性はもちろん、20代の女性からも、また30代後半の女性からも人気のある、まさに婚活において一番需要のある、有利な年代と言っても過言ではありません。
また収入や会社での立場などの社会的な面でも、また結婚後、子供を作ることを考えた身体的な面でも、まさに結婚に適しているというのがこのアラサー男性になります。
「いやいや、それやったら何も気をつけんでも結婚できそうやん!」そう思われたアラサー男性の方はお気を付けください。
需要が多いのにも関わらず、「1年以上婚活をしているけどいい出会いがない」「なかなか交際に発展しない」という男性の方がとても多いんです。
なぜだかおわかりでしょうか。
それはですね、そういった男性は、婚期を逃してしまうアラサー男性の特徴にどっぷりとハマってしまっているからなんです。
そこでまずは、婚期を逃してしまうアラサー男性の特徴について3つお話をします。
まずはこれに当てはまっていないかチェックされてみてください。